
「ニキビあと(クレーター)は毛穴が広がったもの」と誤解されがちですが、ニキビあと(クレー ター)の元は深部にある瘢痕組織です。
まず毛穴に皮脂が溜まり細菌感染から炎症を起こしてニキビが発生します。ニキビの症状が何度も繰り返した結果皮膚の中に瘢痕組織が生じます。その瘢痕と皮膚が癒着を起こして下方に引き込まれることで肌がくぼみクレーターになってしまいます。

肌の奥で瘢痕組織が生じ、皮膚との癒着を起こすことで肌が引っ張られ凹みクレーターになる。

ニキビは皮膚科治療の範囲ですが、ニキビあと(クレーター)改善は形成外科の治療分野となります。ニキビあと(クレーター)治療は時間や費用をかけても結果に結びつきにくい分野のため本格的に取り組む医療機関が少ないのが現状ですが、当院では傷跡治療の豊富な実績を活かし、ニキビあと(クレーター)に対してもフラクショナルレーザーを用いて積極的な治療に取り組んでいます。

※ニキビ治療そのものは保険治療として扱えます。


| 治療内容 | ニキビあとのクレーターのフラクショナルレーザー治療 |
|---|---|
| 期間 | 1クール(5回) |

| 治療内容 | 鼻部のニキビ跡クレーター フラクショナルRF2クール カーボンピール1クール |
|---|---|
| 期間 | 6ヵ月 |
※無断転載はご遠慮ください。※変化や効果には個人差があります。
※不適切な施術や出力設定ではかえって悪くなることがあります。※薬剤を用いる施術にはアレルギーが起こることもあります。
ニキビあと(クレーター)の原因は炎症ニキビを繰り返すことによって生じた肌の奥の瘢痕組織と肌との癒着です。
改善のためには
■委縮した瘢痕組織を崩すこと
■皮膚との癒着をはがすこと
が必要です。
当院ではフラクショナルレーザーを用いて、瘢痕組織を崩して肌との癒着を解き、くぼんでいる状態を持ち上げます。

フラクショナルレーザーは、ダーマペン・ダーマローラーなどの針治療では届かない瘢痕組織がある肌深部まで深くアプローチでき、最高出力のままピンポイントで到達ができます。肌深部のコラーゲン再生もでき、患部の皮膚の入替治療が可能です。
さらに
・出血がない※わずかな出血はありますが、レーザーより同時に止血されます
・メイクが当日から可能
・ダウンタイムが軽い
といった点においても優れています。
深深層の瘢痕組織を軟化・減少させるYAG(1540nm波長)レーザーフラクショナルと、表層の皮膚の入れ替えを促進する炭酸ガスレーザーフラクショナルを、クレーターの状態に応じて選択します。

フラクショナルレーザーによるにきび跡治療
| 両頬(名刺サイズの範囲×両側) | 1回 | 22,000円 |
|---|---|---|
| 5回コース | 88,000円 | |
| 初回トライアル | 5,500円 | |
| 鼻等・片頬(名刺サイズの範囲) | 1回 | 13,200円 |
| 5回コース | 52,800円 | |
| (税込) | ||
※自由診療になります。











スマイルクリニック総院長
西川 雄希
<金沢医科大学 卒業>
| 担当分野 |
|
|---|---|
| 資格 | 日本形成外科学会専門医 |
| 所属学会 |
|
| 学会発表 |
|
| 学会発表 |
|
| 勤務 | 新宿院(管理医師)、銀座院 |

横溝香奈 医師
<京都府立医科大学 卒業>
| 担当分野 |
|
|---|---|
| 資格 | 日本形成外科学会専門医 |
| 所属学会 |
|
| 勤務 | 銀座院、新宿院 |
令和3年にリニューアルして開院しました。モダンでクリーンな院内です。
信頼関係を第一に考えます。
美容医療だからこそ、信頼していただいた患者様の為に真摯に診療します。
Copyright smile clinic. All Rights Reserved.